![]() |
全米ベスト・ビーチ、ハワイ州から8年連続選出ならず。2002年の「全米ベスト・ビーチ」に、フロリダ州のセント・ジョセフ半島州立公園が選定され、カウアイ島の観光事務局を失望させている。マイアミのフロリダ国際大学のステフェン・レーザマン教授(通称ドクター・ビーチ)が監修する〔アメリカのベスト・ビーチ〕調査では、50項目の審査基準で点数をつけて毎年ベストテンを発表してきた。 2002年度版でカウアイ島のハナレイ・ビーチが2位となり、7年間続いたハワイ・ビーチのナンバーワンの座に終止符を打った。 1位になったセント・ジョセフ半島州立公園は、去年のランクは2位だったことから妥当な選定とも言えるが、カウアイ島観光事務局のスー・カノホ所長は、「どうしてあのジャンク・ビーチが1位に選ばれたのか納得しかねる」と、不満をみせた。 1位になった同公園のビーチは〔砂糖のような真っ白の砂。その砂丘も大きくウネっている。エメラルドの海とのコントラストが美しい〕と評価されている。 同コンテストはドクター・ビーチの独断と偏見で選定されているが、全国のメディアは選定結果を取り上げ公表している。 同選定で1位になったビーチは、新しい年には除外される。ハワイのビーチは1991年のカパルア・ベイ・ビーチ(マウイ島)が最初にべスト・ビーチに選ばれて、過去に年間で8回もトップに選ばれている。特に去年までの7年間ハワイのビーチが1位を独占してきた。 ハワイ州からは今年のベスト・テンにハナレイ・ビーチを含んで4ビーチが入っている。 2位=ハナレイ 3位=カアナパリ 7位=ハモア 10位=ハナウマ・ベイ |
協力:イースト・ウェスト・ジャーナル ![]() |
※この記事の複製、転載を禁じます。 (C)East-West
Journal Corp. (C)Hawaii123.com |