![]() |
すばる望遠鏡、250万光年彼方のアンドロメダ銀河を撮影。ハワイ島のすばる望遠鏡は、9月7日(金)、250万光年彼方のアンドロメダ銀河の映像を撮影した。アンドロメダ銀河は、地球から最も近い大型の銀河で、太陽系のある銀河系によく似た銀河。アンドロメダ銀河を研究する事は、銀河の誕生や進化を解明する重要な手がかりになるといわれている。 すばる望遠鏡は、広い領域にわたり非常にシャープな天体映像を捕える事が出来、銀河の誕生や進化を解明する重要な役割を担っている。すばる望遠鏡が捕えたアンドロメダ銀河のカラー映像は、すばる望遠鏡のウェブ・サイト(http://subarutelescope.org/j_index.html)で見る事が出来る。 |
協力:イースト・ウェスト・ジャーナル ![]() |
※この記事の複製、転載を禁じます。 (C)East-West
Journal Corp. (C)Hawaii123.com |