![]() |
交通違反取締まりカメラをオアフ島に導入。赤信号無視、スピード違反の運転手を取締まる隠しカメラの設置契約が、ロッキード・マーチンIMS杜と州交通局間で合意、近々署名される。同社は正式契約署名が終ると3か月後に隠しカメラの設置作業を始め、年内に作業を終える予定。また、スピード違反車の取締まり用のポータブル・カメラも年内に導入する。オアフ島のフリーウェイ、ハイウェイ他スピード違反が多発する道路に元警官を動員し取締まることになる。 ハワイ州の交通違反者は2年前に4万4000人を超え、今年も一向に減る気配をみせていない。新しく開発された赤信号無視の車を取締まる隠しカメラは、赤信号無視車が交差点に入ると第1カメラが始動する。第1カメラは運転車を後部から撮影。同時に始動する第2カメラは違反車の前部から撮影する。その後、瞬時に2台のカメラはライセンス・プレイトにズーム・インする。全ての映像はホノルル警察(HPD)のコントロール室に送られ、録画される。 車のライセンス、車のオーナー等必要な情報がコンピューターから出力され、その車のオーナー宛に違反チケットが郵送される。 スピード違反の場合は、指定された公道の沿道から元警官がスピード・カメラを作動。違反車の走行スピードと車が撮影され、証拠写真(速度を記録)が違反チケットと共に郵送される。罰金はいずれも77ドル。 交通違反を取締まるこの新兵器は先ずオアフ島で導入され、引き続き他島にも導入される予定。カメラのコスト、設置費は全てメーカーのロッキード・マーチン社が負担する。ハイウェイ等に配属されるポータブル・カメラを作動する元警官の費用は州交通局が負担。 ●施しカメラ設置予定交差点 ◇ファーリントン・ハイウェイとナナクリ・アベニュー ◇フォート・ウィーバー・ロードとオールド・フォート・ウィーバー・ロード ◇クニア・ロードとクプナ・ループ ◇カメハメハ・ハイウェイとパリ・モミ ◇H-1フリーウェイとミドル ◇ニミッツ・ハイウェイとカリヒ ◇リケリケとカヘキリ・ハイウェイ ◇パリ・ハイウェイとスクール ◇ヴィンヤードとパンチボウル ◇カラニアナオレとアイナコア ◎ポータブル・カメラ配置予定道路 ◇H-1、H-2、H-3フリーウェイ ◇カラニアナオレ、ファーリントン、カヘキリ、リケリケ、モアナルア、ニミッツ、パリ・ハイウェイとカメハメハ・ハイウェイの数か所 ◇フォート・ウィーバー、クニア、カネオヘ・ドライブ 予定地にはスピードガン取締中の看板を用意(違反券を発行するにはライセンス・プレイトやドライバーの顔写真などで、はっきり認識できる場合のみとされている)。罰金77ドルのうち、カメラ・メーカーには50ドルが分配される予定。 |
協力:イースト・ウェスト・ジャーナル ![]() |
※この記事の複製、転載を禁じます。 (C)East-West
Journal Corp. (C)Hawaii123.com |